9月の中ごろ、以前より行きたかった、出雲に行ってきました。
金沢から580㌔かわせみよりちょっと遠いですが、良いドライブです。
1泊2日の強行軍です。高速料金の30%割引を狙って、自宅を午前3時30分に出発。出雲大社に着いたのが、9時30分位でした~。


まだ朝早いせいか、道も空いていて快適です。参道もまだ人ごみも少ないです。
なんとなく新鮮なまっすぐな参道を散策しました。
第一の大鳥居です。車で通過する人が多いです。我々は、車を駐車場においてから、歩いて戻って改めて潜りました~。



綺麗に整備された参道です。


人も少ないです~。


参道は、一直線で傾斜があってとっても綺麗です~。


これは、2番目の鳥居です。1番目より小さくなっています~。


遷宮の看板もあります。


そして境内の鳥居、3番目です。もっと小さいです~。


諏訪の御柱のようなものが、、、、。


4番目の鳥居、いよいよ拝殿です。


手を洗い清めて、いよいよです~。


でもなんだか写真で見るより、しめ縄が小さいです~。


こんな大きさだったかな~。????


本社などは、塀の中で全体は見れません。




でも、どこが遷宮なのかな?わかりません。


一周しましたが、わかりません。


あてもなく歩いていると、「ん~~、大きな建物が、、、。ん~~~」
おっと、ここだ~~~~。大きなしめ縄~~~~。ここが雑誌などに出ているところ。


でも、ここは、神楽殿とある、、、。鉄筋かな~。??


それにしてもでかい。


ここでお守りを買った時に、巫女さんに、遷宮ってどこが変わったのですか?
と聞いてみると、ハイ、本社の屋根をふき替えました。との事、、、。
「ああ~~、なるほどです~~。屋根だけね。」どうりでわからないはずです。
だって、屋根は真っ黒です~。そういえば新しいような、、、。

お伊勢さんとは違うんですね~~~。知らなかった~。
でも、しっかりとお願いしてきました~。

お参りを済ませて、名残惜しいですが、今夜の宿泊地の松江に向かいました。


今回の旅行の第2の目的の松江城に向かいます。
連休の初日とあり、かなりの込み様な道を進んで、宍道湖に到着。
今夜の宿泊先の「皆美館」。


まだ12時過ぎなのに、お迎えの方が出てきて、「いらっしゃいませ」
「あの~今夜宿泊する○○ですが、、、。まだはやいですが、、、。」すぐに、番頭さんらしき方が、「どうぞどうぞ、お荷物も持ってロビーへ。お茶等されてから観光に行かれて下さいね。」
何とも手慣れた対応、、、。感心しました~。御茶を頂いていると、「お荷物は、御部屋に運んでおきますので、ゆっくりと観光をしてきてください」との事。

早速、徒歩2分位の所にある、遊覧船の船着き場をし教えて頂き、遊覧のパンフまで頂き、宿を出ました~。


遊覧船と言っても13人乗りの小さな渡し船のようなものが、御濠を一周するコースが数多く走っています~。1日乗り放題です~。1人1280円だったかな?




お堀の水は、宍道湖から引いているみたいで、当然お城を囲むようにめぐっています~。
お城も見えてきます。
小泉八雲の旧邸宅やも見えます~。

幾つもの橋もくぐります。

橋によっては、船の屋根を傾けて、人も腹ばいに寝転がらないといけないところもあります。
また、舟幅いっぱいの所もあり、そこそこ楽しめます~。


30分ばかり進んだところに、松江城の停泊所つきます。
いよいよお目当ての松江城です。
現存天守の一つで、これで、まだ行っていない現存天守は、弘前城のみとなりました~。

何とも綺麗な姿、、、。



内部も昔のままのようで。


座間もあります~。


天守閣の上からの眺めです。


いい感じの庭も、、、。


名残惜しいですが、松江城を後に、、、。また舟に乗って、宿に向かいました~。
最後の橋は、舟幅いっぱいで、この通りです~。


御宿の様子は、次回お伝えいたします。
ご来訪ありがとうございました。