さて、旅もいよいよメインの観光となります。本日は列車を後に、8時間余りバスでの観光です。

1号車の展望室からの眺めです。1号車と10号車、同じ展望先頭車両ですが、微妙に座席の配列が異なっております。




ぼーっと風景を眺めるのもよいものです~。



バーテンさんは、いつもいらっしゃいます~。いつ休むのかな?ご苦労様です~。<m(__)m>

列車から降りるときは、降車の15分前くらいに5号車に全員集合して、5号車からJRスタッフの先導のもと、降車します。せっかちな私はいつも先頭になってしまいます~。(;一_一)



宍道駅に到着です。お神楽の方々、後程登場しますが、駅までお出迎えです~。



ここでも、幼稚園児のお出迎えです~。町の皆さんも総出でお出迎えしてくれてます~。




瑞風と専用バスのコラボです~。ここでしかこのアングルの時はありません。10分ほどしか瑞風は、停車していません。なぜなら単線ですので、通常運航の列車の邪魔になりますので、間もなく出発です~。われわれの観光が終わるころに戻ってきます~。




町の方々が総出で出迎えてくれました~。感謝。



バスで出発時もお見送りです~。ありがとうございました~。



菅谷たたらばです~。かなりの山中です~。バス一台がやっとの道です~。この建物が、「もののけ姫」に出てくる、たたらばのモデルだそうです~。









運転手さんたちです~。お二人とも運転が大変上手でした~。広島からきているみたいで、岡山で我々を下してから、ここ宍道駅まで、回送してきてくれています~。お疲れ様です~。



たたらを後にします。町ではこの期に観光地にしたいそうです。



お昼は、小さなワイナリー「茅葺の家」で、昼食です。地元のお母さんが作る郷土料理をいただきます。



普段は、バイキング形式ですが、われわれはお皿でいただきます。もちろんお替り自由で飲み放題です。




この煮物が一番おいしかったです~。



これも手作り豆腐です。



お漬物も美味。



ワイナリーですので、ワインを飲みました~。家内は、シャンパンです~。またまた昼からお酒です~。おしかったので、お代わりしてしまいました~。販売もしているのですが、その場にはなくて、インターネットで注文してくださいとのことでした~。これはちょっと問題です~。やはりその場で販売したほうが、たくさん売れると思います~。その場で売っていたら、私は5本は買っていたけど、帰ってきてしまったら、いまだに買っていませんもの、、、、。改善の余地があります~。



美しいワイナリーを後にします。



次の訪問地は須我神社と出雲神楽の鑑賞です。ヤマタノオロチ退治を鑑賞します。よく知っているお話です~。雅楽は4名。とっても上手でした~。



目の前での踊り、迫力満点です。お話の内容がほぼわかっているので、大変楽しく観覧できました。



ヤマタノオロチです~。



対決のシーン。なかなかの迫力です。



隣接する、須我神社に参拝です(この場所が、すがすがしい場所であることで命名したらしいです。)。スサノオノミコトがお作りになった、日本最古の神社だそうです。安産にご利益があるとのことで、妊娠中のお嫁さんのためにお守りを購入しました~。(*^。^*)



小さな神社ですが、とってもいい感じです~。



最後に神楽の方々と記念撮影



そのあとバスにて移動。松江城に来ました~。松江にある、明々庵に来ました~。ふまい公の茶室を観覧します。



昔のままのお城の風景が見える場所です。



瑞風のお客さん用に新開発のお菓子。市販はしていないそうです。



これまた、瑞風用のお茶碗だそうで、これでおうすをいただきました~。



ふまい公の茶室です~。ガイドさんの説明があります。



休憩をはさんで、列車に戻しました~。これからは食事でゆっくりと自室でくつろぎます。

この夕焼けを見るために、瑞風は、宍道駅と松江駅の間の単線を、行ったり来たりして時間調整してます。夕焼けを何とか見せようとしているようです。このサービス精神は立派です。



夕焼けが迫ってきています。あいにく写真技術が不足しており、逆光の撮影がうまくいきませんで、この程度です。実際の夕焼けは、もっともっときれいでした~。((+_+))



旅も終盤です。楽しい時間はすぐに経過してしまいます。2泊目の夜が近づきます。

いよいよ最終日。NO④最終回に続きます。