加賀てまり①「事務所編」 [加賀てまり]

今回は、妻君の「加賀てまり」の一部をご紹介いたします。

ここ10年以上の妻君の趣味です。暇さえあれば作っています。また、ご要望があれば、販売もしております~。( ^^) _U~~

これは、ほんの一部で、これらは、息子の事務所に飾っております。

まずは、題名「梅鉢と篭目」という、てまりです。加賀藩の梅鉢紋です~。
034 (500x375).jpg


お雛様のてまり。一個のてまりの中に、色違いのお雛様が6人います~。
033 (500x375).jpg


これは、お内裏様とお雛様です。3月限定バージョンです。これは、雛段飾り用です。2月ごろから問い合わせが多く入り、妻君も一生懸命作っています~。今年は、5セット注文が入りました。
042 (500x375).jpg


題名「鶴」です。息子の頭の上に飾ってあります。
035 (500x375).jpg


題名「12菊と篭目」です。代表的なてまりです。
036 (500x375).jpg


題名「雪舞」という名がついています。ちょっと凝ったつくりです。
037 (500x375).jpg

この二つは、題名「12菊」です。篭目が入っていないバージョンです。一番売れています~。
038 (375x500).jpg


題名「鳩」創作てまりです。イメージは、鳩ですが見えますか?。
039 (375x500).jpg


こんな感じで、家の中には、200以上あると思います。これから順次掲載してゆきます。

ご訪問ありがとうございます~。m(__)m





nice!(3)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 16

船山史家

うわぁ、これって全部、手作りなんですか。匠の世界ですね。
大量生産は難しそう。大体、工程はどれくらいかかるんでしょうか。
お値段は?
ジャン妻のアタマに(軽く)ブツケてやりたいです。
by 船山史家 (2012-04-14 13:10) 

みみん

yossyさん、こんにちは!
すごいですね!そして美しいです♡
私もどれくらいの行程がかかるのか知りたいです。
どうやって作るのかも想像できないので興味津々です@^^@

こんなに綺麗な物を実際に蹴るなんて出来ないですよね。
もちろん、蹴らないでしょうけど(笑)
でも平安時代の蹴鞠は、こうした美しい鞠を蹴っていたのですから贅沢な遊びですよね。
源氏物語でも光源氏が花散里の君に花をあしらった上等な鞠を贈るシーンがありますから、今も昔も変わらない雅な贈り物なのですね。

こんな素敵な伝統工芸を奥様がお作りになっていらっしゃるとは驚きました。
もう趣味の範囲を超えていますし、これからも益々楽しみですね♪
眼福です(^0^)/
by みみん (2012-04-14 18:15) 

citron

おはようございます。yossyさん。

加賀てまりは祖母の家にもあったと思います。
多分そうだと思いますが?親に一度きいてみますね。
わぁ~どれもこれも素晴らしい作品ですね!
奥様が作られたと書いてなければどこかに展示されている
作品としか思えないぐらいです。

趣味の域を超えた作品の数々でまた販売へと様々な活躍
をされてみえる奥様、素晴らしいの一言ですね♪
1つの作品にようする時間なども伺ってみたいです。
このような作品を見るのは大好きで目の保養をさせていただ
きました。本当に美しいですね☆
次回編も楽しみにしています。

先日はありがとうございました。
また連絡させていただきます。
by citron (2012-04-15 08:09) 

じゅうべい

何とかわいらしいw(°0°)w オォー

好きな趣味で、尚、収入があるなんて~

200以上もあるんですね~
是非是非沢山見せて下さいマセマセ<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
奥さまの作品を紹介下さる事で奥さまにラブラブなのが見え見えよ~~ん~このこの~。o@(^-^)@o。ニコッ♪




by じゅうべい (2012-04-15 09:17) 

yossy

船山史家さん、こんばんは。

ハイ、みな手作りです~。お褒め頂いて妻君も喜んでおります~。(*^。^*)
てまりの、芯からすべて作っていきます~。この芯が見ていると面白いです~。なんだと思われますか~?それは、今では珍しくなった写真のフィルムケースなのです~。
フィルムケースの中に鈴を入れて、蓋をして、その周りにフルーツネット(桃やリンゴを保護している白い網の事)を巻きつけていきます~。その周りをまた、綿で包んで大きくしていきます~。大体の大きさになったらその綿の周りを糸でグルグル巻きにしていくのです。これが大変で、白い綿が、見えないようになるまで糸で巻く訳ですから、途方もなく時間がかかります~。糸で巻きながら球形してて行くのですが、これもまたなかなか歪になって正球にはなりません~。これが、出来上がってからようやくてまり糸で刺繍に入ります~。工程は、このようなものですが、かなり面倒な作業の連続です~。

時間的には、てまりの大きさにもよりますが、小さいもので、5日くらいで、大きいものになると10日以上かかります~。

てまりは、鈴が入っているので、振るといい音がします~。

お値段は、大きなものでは3万円くらいからです~。
小さい物は、3.000円くらいであります。手が込んでいたりして、お値段は、まちまちですが、一番売れているのは、1万円前後のてまりです~。

てまりは、大変ソフトに出来上がっていますので、ぶつけてもまったく痛くありません~。
でも、奥様にぶつけてはいけませんよ~。( ^^) _U~~

見て頂いてありがとうございます。

by yossy (2012-04-15 12:58) 

yossy

みみんさん、こんにちは。

ご覧いただいてありがとうございます。
だいたいの工程は、船山史家さんの所で書きましたが、地巻糸で、球体にするのがかなり難しいです~。

また、てまり糸での刺繍も難しく、表面に柄として出ている部分より柄の中に埋もれて見えない部分の方が多いのです。ですから、刺繍の途中を見ていると出来上がりの柄など到底、想像できない模様になっています~。
「これ、何を作っているの?」と聞くと、「十二菊よ」といわれても、「え?下地はこんなの~」てな感じです~。

妻君の頭の中には、完成形があるみたいですが、私には全然わかりません。

指先と頭を使うことは、いいことですので、私も推奨しています~。

数年前には、サッカーの「アーセナル」の、年間最優秀選手賞の副賞に妻君の作ったてまりが、送られました~。

今頃ヨーロッパのどこかに妻君のてまりがあるのです~。なんだか楽しいです~。

趣味と実益を兼ねております~。亭主の稼ぎが悪いので、一生懸命稼いでくれています~。( ^^) _U~~

ご訪問ありがとうございます。


by yossy (2012-04-15 13:00) 

yossy

CITRONさん、こんにちは。

「梅鉢と篭目」は、大変大きなてまりで、円周が50センチくらいあります。この作品では、10日以上かかっています。
小さいものでは、5日ぐらいで出来る物も有りますが、地巻糸が全部隠れる物や、糸を潜らせなければならないものは、時間がかかり手間も大変みたいです。
隙間の多い作品は、比較的短時間で出来上がるみたいです~。(#^.^#)

お祖母様の御家にも有るのですか。飾って頂きると大変うれしいものなようです~。
お祝いなどで、差し上げることも多いのですが、玄関や床の間に飾って頂くのを見つけて妻君は、喜んでします~。( ^^) _U~~

多くのてまりは、先生のお店に飾ってあり、それが売れると妻君のお小遣いになるのです~。自宅でのんびりとできるので、楽しんでくれています~。

ご旅行楽しみですね。良い旅になればいいですね。
お食事もお口に合えば、ご紹介した甲斐があります~。(#^.^#)
良いお天気に恵まれますよう、お祈りいたします。

いつもありがとうございます。

by yossy (2012-04-15 13:01) 

yossy


じゅうべいさん、こんにちは。

妻君は、へそくりが出来て、喜んでいます~。いつでも、どこでもできるので、かなりはまっております~。趣味と実益という言葉がぴったりです~。

お値段が結構するものですので、頻繁には、売れませんが、年間になると、いい金額になります~。自宅の玄関は、このてまりの専用棚があり、一間分のふすまが使えなくなっています~。(~_~;)

でも、きれいなので、訪れたお客様には、好評です~。

これから順次UPしていきますので、また、遊びに来てください。


いつもありがとうございます。

by yossy (2012-04-15 19:40) 

ニュイ



yossyさん、おはようございます♪

美しい手毬の数々☆ .。.:*・゜゚・*
手毬にもこんなに様々な表情があるんだなと、見入ってしまいました〜( ´ ▽ ` )ノ

手毬作成の工程も興味深く読ませていただきました。
とても手間と時間のかかる根気のいる作業なのですね。
糸の編み方だけで、自分の思い描いた図柄を表すなんて、
素人から見るとただただ不思議です(^^)

これからも美しい手毬コレクションを紹介してくださいね♪

by ニュイ (2012-04-30 07:20) 

yossy

ニュイさん、こんばんは。

このような、地味な作業が妻君は、好きみたいです~。以前は、パッチワークやアートフラワーなど、やっていました~。

今は、この加賀てまりと、指ぬきの製作もしています~。
指ぬきは、もっと細かな作業で、気が遠くなります~。

指先を使うことは、ボケ防止になりますので、頑張ってもらっています~。(#^.^#)怒られそうです~。

これからちょこちょこと、アップさせていただきます~。

ご訪問ありがとうございます。m(__)m


by yossy (2012-04-30 22:23) 

でこ

毎日暑いですねぇ~
金土と熱海に行ってきたんですが
夏の温泉は暑くてダメですねぇ~
つくづく思いました。。。。
長く入っていられません。
熱い露天風呂に入っているより
部屋のエアコンの中の方が快適ですもん・・・苦笑。
やはり温泉は冬が一番ですね。

ここ数年北陸に行った事がないので
久しぶりに行ってみたいのですが
お勧めの旅館ありますか?
昔なら「加賀屋」とか「百万石」とかに目が行ったんですが
最近はそういう大型旅館はちょっと敬遠気味です。
「べにや無何有」にも興味があるけど
どうなんでしょうね・・・
by でこ (2012-07-29 17:19) 

yossy

でこさん、こんにちは。

本当に毎日暑い日がが続きましね~。(~_~;)
北陸といっても、34度越えの猛暑です~。
はい。私もすぐに、のぼせてしまう方なので、クーラーに入り浸っております~。健康に良くないのはわかっておりますが、どうにもこうにも暑いです~。

さて、北陸のお勧めですか~。ん~、、、、、、ん。困ったです~。
北陸の旅館は、とでもこれも昔の建物とサービスで、私はあまり好きではないのです~。ですから、伊豆や東北などの宿を泊まり歩いています~。「加賀屋」とか「百万石」は、今では行かないです~。数年前に加賀谷に行った時に、外国語が飛び交っていて、しかもうるさくて、とても高額の宿泊料を払う宿ではなくなりました~。大浴場も悲惨でした~。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

べにや無何有は、少しは良い方だと思いますが、お値段を考えると、少々割高です~。石川県の宿はあまり思い浮かばないのです~。
富山県でしたら、旅館ぽくないですが、雅楽倶などは、良いほうだと思います。また、小さい宿で、3室しかなくて温泉でもないのですが、薪の音などはお料理が美味しい所です。ただ、場所が非常にわかりにくいです~。

もうすこし考えて良い所が思い浮かびましたら、デコさんのブログに書き込みますね。

北陸の温泉は、昔の情緒が無くなり、景気が悪い中、関西資本が入ってきて、昔ながらの旅館が無くなっているのです~。1泊7800円とか増えてます~。(~_~;)

あまりお役にたちませんですみません。m(__)m



by yossy (2012-07-30 15:11) 

でこ

そうなんですか~
今でも名古屋から「加賀屋」さんに行くバスツアーが
よく新聞広告に載ってます。
いかにも「あの加賀屋へ」「天下の加賀屋へ」・・・みたいな
キャッチフレーズで・・・苦笑

「花紫」とか「あらや」さんはどうでしょうか?
「雅楽倶」ですか・・・ちょっと今から検索してみますね!
by でこ (2012-07-31 16:25) 

yossy

でこさん、こんばんは。

あ~、、、、。そうなんですか~。そんなパックがあるのですね。
でも、以前の加賀屋を知っている私には、今の変わりようは、どうしても受け入れられませんでした。私が行った時が特別だったのかもしれませんが、昔の面影はありませんでした。これは、御料理についても同じでした~。(~_~;)

花紫は、先日倒産したようです。営業は続けていますが、確かみたいです。お料理も普通なところでした。(~_~;)

山代の「あらや」は、健在です。少々お値段が張るのと、ここは、山代温泉の中心の湯曲にあるのですが、景観はよくありません。ほとんど景色は期待できない立地です。また、お部屋を選べないという不便さもあるみたいです。

雅楽倶は、年に一度は行っています。静かにすごすならいいお宿ですが、少々ここもお値段が張ります~。



by yossy (2012-07-31 20:05) 

dodoko

こんにちは

奥様の手作りのまり、すばらしいですね。
趣味を超えて先生の域。。。

突然で申し訳ありませんが、「お内裏様とお雛様」のまり
私も注文してみたいと考えているのですが、お幾ら位するものなのでしょうか?
遠方からの注文は受けて頂けるのでしょうか?
色々教えて頂けると嬉しいです。
by dodoko (2012-09-20 12:18) 

yossy

dodoko さん、おはようございます。

お褒めの言葉、妻君も喜んでおります~。(#^.^#)

注文は遠方の方でも出来ます。

お内裏様とお雛様のセットで、約7.000円です~。
ただし、写真にあります、畳の台は、別売りとなります。
また、ケースをご希望なら500円くらいです~。

その他は、送料は、実費となります~。

その他お分かりにならない事等ありましたら、下記のメールまに送信下さい。

yossy218@amber.plala.or.jp

ご質問をお待ちいたしております。ありがとうございます。





by yossy (2012-09-21 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

百楽荘②「食事編」N365 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。